説明
横笛について
横笛は、横に構えて吹く笛(木管楽器)の総称で、代表的なものに西洋コンサートフルート、インドや中国、東南アジアや日本の古典的な笛などがあります。
楽器の構造が単純なので、音色や表現は奏者の呼気による表現力に強く依存します。演奏技術次第で音域を広げたり、音色を豊かにしたりすることができます。
木製横笛
こちらの横笛は、継手のない一本の木から作っています。
素材にペルー産のタルワイを使用したペルー製の商品です。
全長:約461mm
外径:約27mm
内径:約18mm
歌口:約10mm
指穴:約11mm(最大)
ピッチ: =440HZ ※外気温や吹き方他の諸条件によりピッチが変動します。
キー:G(指穴を全て塞いだ音(最低音)がソの音)
素材:木製(ペルー産)
シリアル番号:QG-0116
※掲載写真と同一の商品をお届けします。
データシート
QG0116
支払い方法と送料
・銀行振込:三菱東京UFJ銀行 ゆうちょ銀行
・クレジットカード(Visa,Visa (debit),MasterCard,Amex,Discover,Diner's Club,JCB)
・代金引換(佐川急便・ゆうパック 代引手数料¥300円がかかります)
商品代金以外の料金に関しては、送料及び代金引換手数料(300円)が必要となります。
1回のご注文が10,000円(税込み)以上で送料無料です。